ブログ一覧

ありがとうございました。

5月オカリナコンサートから随分日が過ぎてしまいましたが、お越しくださった皆様、ありがとうございました。

今回の朗読は、久しぶりに『ひさの星』。そして、そのお話しの為に作曲していただいた『静かにやさしく光る星』
勿論、小林真人作曲。
大好きな物語なので何回か演じていますが、
初めて聞かれた方から、『感動しました。』と言われ、内心(やったぁ❗️)


今回は、いつもとちょっと内容を変えて、語りに重きを置いてみました。

毎回新鮮に感じていただけるよう頑張ります‼️

2023年05月27日

今年も古民家コンサート企画しております。

皆さま、お変わり無くお過ごしでしょうか。
あっという間に、1月も半分過ぎてしまいました。
今年も古民家コンサート、企画しております。是非いらっしゃってください。

今年も宜しくお願い致します。

2023年01月16日

フェスティバル参加してきました。

富士燦々オカリーナズ、
10月1日県民の日フェスティバル
10月2日河口湖町民フェスティバル
に参加。
どちらも30人以上の参加で、楽しく気持ち良く演奏してきました。
お客様に聴いて頂けるのは嬉しい🎵😍🎵
メンバー全員大満足でした。

 

2022年10月01日

4回目のトライ❗️~発表会無事終了=

ずっと思い描いていた45周年でのゲスト
『フラワービート』の演奏も実現した。
観客の皆さん、素晴らしい演奏と盛り沢山の内容に感動❗️元気を頂いた😄
小林さん、あっこちゃん、五味さん、本当にありがとう。
次は50周年目指して💪
もう一つの感動。
45周年と、市文化協会からの受賞、古希のお祝いを祝って頂いた、生徒の皆さんからのサプライズの花束‼️
今回の発表会開催を強く願い、受賞をわがことのように喜んでくれた生徒の皆さん、ありがとう。
皆さんと一緒に50週年が迎えられたら最高‼️
みんな❗️頑張ろうね❤️

 

2022年08月20日

3年ぶりの図書館ロビーコンサート、無事終了❗️

3年ぶりの図書館ロビーコンサート、無事終了❗️
今回は、ディズニーメドレーでハイ・ホーそれからホール・ニュー・ワールドそしてアンダー・ザ・シー4曲目は精霊流し最後はアナと雪の女王のテーマ曲でありのままでで終わってアンコールをいただいたのですが準備してなかったのでふるさとを演奏して終わりました。お子さま向けのプログラムだったのにもかかわらず、同年代(シルバー世代)
の方が沢山いらっしゃって下さいました。
お越しくださった皆様、ありがとうございました。

次回は、アンコール曲もちゃんと準備していきま~す

 

2022年07月21日

アルビレオコンサート盛会にて終了

アルビレオコンサート盛会にて終了。


高さん、真人さんの素敵な演奏に感動❗️は当然のことながら、息の合ったトーク、高さんのおやじギャグに笑いの渦‼️

私も、歌とオカリナで1曲づつご一緒させて頂き、宝物が又一つ増えました🤗

お越しくださった皆様、ありがとうございました。

『7月お誕生日のお二人にサプライズで花束のプレゼント!

Happy Birthdayを歌ってお二人をお祝いしました。

 

2022年07月16日

富士河口湖ハーブフェスティバル参加しました。

7月3日(日曜日)

河口湖大石公園ハーブフェスティバルに参加。コロナで、三年ぶりの開催。

私達富士燦々オカリーナズにとっても、久しぶりのお客様の前での富士の山、さんぽ、君をのせて、故郷、を燦燦オカリナーズで演奏し情熱大陸をソロで演奏。
1ヶ月前に参加を決め、3回のレッスンで本番という無茶な挑戦でしたが・・・
メンバーの感想
『楽しかったぁ~❤️』
ノリの良い外人さんの掛け声にノリノリになっちゃいました👍️
ラベンダーも満開。
お天気も、パラパラ雨のお陰で程好く涼しく、
オカリナの音色に誘われてお客様も集まってくださって、最高‼️でした。
何よりも、メンバーの皆さんが『大満足❗️』で帰られたのが最高‼️

雨の心配もありましたが、聞いて下さった方々ありがとうございました!💕💕💕

 

2022年07月03日

嬉しい事ありました。

富士燦々オカリーナズの活動が認められ、

代表で、富士吉田市文化協会より表彰されました。

会員の皆さん、益々頑張りましょ���👍👍

 

 

2022年06月08日

たもん古民家コンサートvol10 終了しました

令和4年5月14日(土)に第10回たもん古民家コンサートオカリナコンサートをピアノに小林真人氏を迎え開催し楽しみながら第1公演、第2公演ともに無事終わりました。コロナ禍の中でも出来る小さなコンサートをと始めた古民家コンサートも、おかげさまで10回目を迎えられました、皆さん参加ありがとうございました。

 

2022年05月17日

ライブにゲスト出演

11月6日
知人の中村修氏のライブにゲストで参加させていただきました。           

会場は、赤坂のライブハウス。
ピアニスト小林真人さん、パーカッショニストの山本晶子さんと一緒に❗️
中村さんは、ギターとボーカル。ギターの先生とご一緒に、自作の曲、カバーの曲を演奏。
ご友人とのデュオもあり、何よりも楽しいトークに会場笑いの渦🤣楽しいひとときを過ごさせていただきました。

2021年11月05日

河口湖ハーブフェスティバルで演奏

オカリナグループ「富士燦々オカリーナズ」の晴れ舞台の日、小雨模様で直前まで悩みましたが、せっかく練習したのだからGO!
テーマソングの「富士の山」、「ちょうちょう変奏曲」、年齢忘れて「365日の紙飛行機」、今日は「たなばたさま」、今夜は天の川が見えますように「見上げてごらん夜の星を」、
「翼をください」、「夏の思い出」、山梨県民として「武田節」、ラスト「故郷」。おまけに私の「情熱大陸」と、全10曲お客様にお付き合いいただきました。
武田節から後、電気が切れて音響・ピアノが使えないというハプニングもありましたが、お客様の手拍子に助けられました。
満足度100%です(多分)(^^♪
晴れていたら、富士山・河口湖・ラベンダー・富士燦々オカリーナズが重なって最高?!
だったのに。それが残念!!!

 

2019年07月07日

コンサートの画像です



曲目  この道、赤とんぼ、天城越え、コンドルは飛んでいく、エルクンバンチェロ 他

2019年05月18日

カフェコンサートin 浜松 満員御礼

5月12日 実家近くのカフェ「らこむ」で、浜松では初のコンサートを行いました。
満員御礼とは言っても定員20名。駆けつけてくださった友人、身内、カフェのお客様総勢25名のアットホームコンサートでした。
伴奏はCDでちょっと残念ではありましたが、和やかな雰囲気でお客様も楽しんでくださった様子。一度浜松で開きたいと思っていましたから15年目にしてようやく実現しました。
私の一番の思いは、実家の91歳の父に生の演奏を聴いてもらいたいということ。その思いが実現しました。最後の曲は「父の為に演奏させてください。」とお客様にお話しして、「北国の春」。演奏後、何度も私に向かってお辞儀する姿に(よかった!)と安堵感のようなものを感じました。その後の母からの電話で、「北国の春を聴きながら涙していた」と聞いて、この機会を得たことに感謝。
次は、小林さんの生ピアノで100%の演奏を聴いてもらえたらいいなあ。

2019年05月13日

富士桜祭り



4月29日河口湖の富士桜祭りの会場です。
一面、富士桜とミツバツツジ。富士桜の淡いピンク大好きで、この時期には一度は訪れます。そしてもう一つの見どころ。会場から鳴沢の別荘地に向かう間の桜のトンネル。3種類の花を同時に満喫。最高!!!

実はこの日、鳴沢に住む知人の中村さん宅を訪問するのが目的。
「富士桜の見頃に誘って!」ってわがままなお願いを聞いていただきました。
中村さんはアニメの脚本家。奥様と二人で、冨士北麓の自然と目の前にど~んとそびえる富士山を毎日楽しんでいらっしゃいます。
大きな窓から手が届くような距離の富士山、自然のままのお庭、そこに集まる小鳥の声、そしてお二人の温かなおもてなしに、時間のたつのも忘れてゆったりと素敵な時間を過ごさせて頂きました。

 

2019年05月02日

久しぶりの藤枝レッスン

半年ぶり?に藤枝のグループ「オカリナメイツ」のレッスンに行ってきました。
学生時代のクラスメイト5人のグループで、オカリナを始めて5年目になります。
5年前のクラス会で、Sさんの「オカリナしようよ」との一言で始まったクラスです。
他の4人は渋々「一回だけ」という条件で体験レッスン。私も、(藤枝まで3時間かけて行くのは辛い。3回もすれば終了だろうね。)と引き受けたのですが・・・まさかここまで続くとは。月1回、浜松・富士宮・清水・藤枝から集合して頑張っています。
実はこのメンバー、教育学部の音楽科出身。
オカリナ=おもちゃのイメージでしたが、始めてみたら結構大変ということが分かってのめり込んでしまった。もともと合唱経験も有るメンバーなので上達ぶりはさすがです。
一昨年12月第1回コンサート。お客様の好反応に励まされて、今年11月に富士宮の教会で第2回目を企画中。聴きにいらしてください。
(写真は藤枝の藤棚。見頃。素敵でした。)

2019年04月24日

練習日

富士山自遊大学オカリナ講座の練習日は、基本的には第1、第3土曜日です。
昨日も、午前・午後・夜と3グループの練習日でした。
発表会が終わってちょっとのんびり、それと年度始めでお忙しかったのでしょうか欠席の方が多く、午後のクラスも7人の内出席が4人。終了後はプチティータイムでのんびり。
たま~にこんな日もあります(笑)
このクラスは、来月施設でのボランティアが入っていますので真剣です。

2019年04月21日

桃と桜と

甲府へ行く途中の笛吹市の桃。
満開とは言えませんが鮮やかな濃いピンク。

河口湖大石公園からの富士山

河口湖湖畔の桜、今最高!

2019年04月16日

なごり雪?

今朝起きたら一面の雪景色。びっくりです。
今12:00.まったく止みそうにありません。
降り方がとってもきれいなんです。
音も無くしんしんと、でも柔らかくゆっくり落ちていく。
窓越しにしばし見とれてしまいました。
実は今日、ノーマルタイヤに履き替えようと予約してあったのですが
急遽キャンセルしました。すぐ融けてくれるといいのですが・・・。

 

2019年04月10日

富士吉田市の人気スポット


今、外国人観光客に一番人気のスポット「新倉山浅間公園」(富士吉田市カレンダーより)
この撮影スポットへ行くには恐怖の(?)階段を上らなければいけません。でも、まさに日本というビュースポット、是非一度桜の時期に。
私も、こんなに有名になる前に一度上りましたが、外人の方ばかりでした。
二度目は・・・あの階段を考えると・・・まっ いいか。
この雪で、桜大丈夫かな。

2019年04月10日

発表会終わってホッ!

私にとってリサイタルの次に大きなイベント。
60人程の門下生にとっては最大のイベント。
オカリナ合奏・デュオ・ソロの演奏の合間に、ピアノ・フルートの演奏も入り変化にとんだプログラムだったかなと自画自賛。(すみません)
年々衣装(?)も工夫され見た目も楽しくなりました。
毎年皆さん期待の星Tさん(83歳)は、「岸壁の母」に合わせて手作りのもんぺ姿に杖を持って登場、セリフも入って大喝采でした。

「武田節」のクラスは、全員はちまきを作り、陣羽織をはおったメンバー2人の詩吟と歌入りで、演奏者たちも聴衆も楽しみました。
Rちゃん(小5年)の「君をのせて」は、澄んだきれいな音で聴衆の心を掴みました。
思わず涙が出たという方が何人もいて、楽しみな生徒です。
第3部は、小林真人さん・山本晶子さんのステージ。これまた贅沢なミニコンサート。
ニュースのコーナーに写真掲載、ご覧になってください。
来年は3月28日の予定です。もちろん入場無料、是非いらしてください。

2019年04月03日

大満足といえば

少々前のことですが、2月23日、小林真人さん(お世話になっているピアニスト)の出演するライブ(六本木)に行ってきました。ヴァイオリン・ピアノ・ベースギター・ドラムの4人のアーティストによるコンサート。お洒落な会場で食事を楽しみながら音楽を・・・なんて優雅な時間を想像していたら・・・。食事なんて忘れて演奏に引き込まれていました。
迫力に圧倒され、それぞれのソロに魅入り、4人の演奏に引き込まれ、すごい!の一言でした。大満足!!
中でもドラムの宮崎さん、お年を聞いてびっくり。60代とは思えない演奏に感動でした。終わった瞬間「はあ~」と息つく宮崎さんを見て、同じ60代としてそこは共感。
もうお一方スペシャルゲストの叶高さん(ヴォーカルグループサーカス)。
私の中では、叶さん=チックコリアのスペイン。最後にこの曲を聴けて大大満足!!
叶さんも60代。素敵だなあ~。
60代のお二人からパワーをいっぱい頂いて、興奮冷めやらぬ状態で帰宅しました。
次回も絶対に行きたいコンサートです。

2019年03月14日

歌舞伎に行ってきました

富士吉田文化を楽しむ会主催の歌舞伎鑑賞に行ってきました。
一年に一回のお楽しみです。
歌舞伎って私にはハードルが高かったのですが、今回5回目。ちょっと余裕をもって観れるようになったかな。今回は子役の演技に感動しました。
充分楽しむには知識が足りませんが、楽しい時間を過ごしたということで大満足です。

2019年03月10日

春?

今まで地肌の見えていた富士山、今日は雪化粧です。
ようやく冬バージョンの富士山。でも畑にふきのとう。春ですねぇ。
花粉症はつらいけれど、この暖かさはやる気モードにしてくれます。
発表会も近いし頑張ろうっと!

2019年03月05日

アナログ人間のデジタル挑戦

姉に泣きつかれ、ホームページ作成を引き受けたはいいものの、10年前のホームページビルダーとは、似ても似つかぬもの。
サポートセンターに何回も電話して長い時間拘束し、なんとか、アップできました。
ホームべージビルダー、コミュファ光、ニフティ・・・サポートセンターの皆様、本当に忍耐がありますね。電話を切った後の大きなため息が聞こえてくるようでした。
(by 妹)

2019年03月04日

只今21:35終了

妹宅へ来たのは10:30.只今、ホームページ完成?21:35.
私、隣で見ている人でしたが・・・疲れたぁ。
悪戦苦闘してくれた妹に只々感謝です。

 

2019年03月04日